急性期病院

とにかく、とにかく、忙しいです。

忙しいので、仕事が出来ない子は辞めていきます。

辞めさせられたりもします。

1分1秒の戦いです。

 

でも楽しいです。

患者さんがどんどん良くなります。

うちの病院は医師が優秀で

なおさら治りが早かったような気もします。

 

看護として実施したことが目に見えてくる。

もちろん見えないこともありますが、患者さんが一番辛い時、何か出来たら、それが一番の喜びでした。

患者さんは見てくれている、これがまた有難い。

やりがいですね。

先輩との関係を築くには 1年目

怖い先輩、優しい先輩と色々ですね。

 

仕事においては、先輩がどういう先輩か見抜くこと、自分なりの対策を立てることです。

 

これに尽きます。どのタイミングで怒るのか見極めましょう。対策は大体その先輩よりも下の先輩が知っています。困ったら相談しましょう。

 

また、自分がどう思ったのか、など自分の気持ちをきちんと伝える事が大切です。1年目指導をしている先輩はあなたがどういう子か考えてくれますが、そうでない先輩には伝わり方次第で取り返しがつきません。

 

時には媚を売るのも必要です。

先輩には必ず笑顔で接しましょう。

病棟内リーダー的先輩に好かれたら勝ちです。

私も自分のことを嫌っている後輩には教えたくもないです。

普段話さない上の先輩ほど、挨拶と笑顔を忘れずに、ですね。

 

基本、仕事が出来る方が好かれます。

女社会ですから、頑張るべきとこですね。

 

仕事が出来なくて辛い時 1年目 2

誰にも言えない。看護師を目指す人は真面目な人も多いので、抱え込んで悩んでしまうことがあると思います。

 

プリセプター制度がほとんどの病院でもあると思います。

私はプリセプターの先輩、アソシエイトの先輩にいつも質問しました。

見学の時には自分だったらどうするか?といつも考え、見てると同時にやっている自分も想像してました。

そうしたら先輩の行為に疑問点が浮かんだり、自分がやった時に困るであろう場面が想像出来たりします。

 

自分で調べて!という先輩もいたので、

病棟でやるであろう技術を先輩に聞き、事前に看護マニュアルに全て目を通しておきました。

ビジュアルで載っている参考書にも目を通して、看護技術だったら、自分が実施できるくらいにイメージトレーニングもしておきました。

だからこそ、先輩が教えてくれるときが初めてではなく、質問も的を得たものになったので、先輩はいつも教えてくれました。コツも含めて。

 

教えたがりの先輩が多かったこともありがたいことでした。

仕事が出来なくて辛い時 1年目

うちの病院での場合を書いていきます。

 

何が出来ていないのか、必ず自己分析しました

看護技術が出来ないのか、

疾患の知識がないのか、

1日の回し方が分からないのか、

カルテから情報が取れないのか…など。

看護の仕事は沢山あります。

 

ひっくるめて仕事が出来ない、辛い、涙が出てきた、辞めたいとなる前に

 

何が出来ないと感じるのか

どういう時に自分は苦手意識を感じるのか

 

必ず冷静になって考えましょう。

 

周りの先輩方の視線は気にする必要はありません。

所詮先輩が求めてくるレベルは高くて追いつかないと思うので、目の前のことを一つ一つ解決することに集中しましょう。

自分のことを守れるのは自分だけと思って、自尊心を傷つけるのだけはやめることがポイントです。

新人をいじめたくて仕方がない奴もいるかもしれませんが、そんなのは無視しましょう。

一番傷つけてくるのは、自分を信じることができていない自分です。

 

自信を持っていいんです。

いずれ出来るようになるんですから。

辛かったこと 1年目

看護師の仕事をし始めて辛かったこと、それは理想と現実は異なるということでした。

3次救急の総合診療科であったので多忙だったこともありますが。

 

保育園の頃からの夢だった看護師になったのに、患者さんに優しい看護師になると誓ったのに

全然患者さんに優しくできない!!!これが一番辛かったです。

 

忙しすぎる

先輩が怖すぎる

責任が重すぎる

分からないことが多すぎる

ナースコールが鳴り止まない

家族対応が難しい

休みが少ない

仕事が終わらない…

 

そんな日々は3年目が終わった今でも感じておりますが笑

1年目の時は本当に辛かったですね。

 

ふと疑問に思ったのは、誰に聞いても、どの本を読んでもこの辛い状況の解決策は無かったこと。

こんなに看護師がありふれているのに、ネットを開けば看護師さん達が発信する愚痴ばかり。

こんなはずじゃなかった。

看護業界の狭い世界を感じました。

体験談でもあれば、改善策をねることができるのに、某会社の会員にならなきゃいけない…闇ですね。笑

 

だからこそ、このブログで、私自身が自分で模索して辛い状況を生き抜いてきた術を、経験談として伝わればいいなと思います。

辛い日々を過ごしている看護師さん達のヒントにもなればと思います。

私は看護が大好きです。そんな気持ちも伝わればと思います。

また、ここを通して、色んな後輩、先輩方と繋がり、熱い看護トークが出来たらなとも思います。

 

つらつらと書いていくので、お付き合いくださいませ😆

 

 

 

3年目までの看護師さん達へ

来月から4年目になります。都内で働く看護師です。

3年目までの自分を振り返る意味も込めて書いていきます。

 

このブログから生じる事象への責任は物理的にも精神的にも取れないので、こんな奴もいるんだなとご参考程度に見ていただければと思います。